|   
  | 
      
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  | 
      
      尾瀬の秋景色 | 
      
		 | 
    ||
| 
		 
		  | 
      
		 
		 池塘(ちとう)とシラカバ 左上 赤田代無料休憩所、左下 ヨッピ吊橋付近、下 平滑ノ滝  | 
      ||||
| 食事を済ませると直ぐに出発した。昨日じっくり地図を見て間違いに気付いたので、今日は三又左の見本園を最初に回った。100m程で至仏山への分岐がある。池塘、シラカバ、 カラマツ、草モミジ、ヤナギ等の昨日見たものが此処には全て揃っていた。7時20分、約25分で一周できた。しかし、ここ尾瀬は『熊注意』の看板が目立つ 。 | |||||
        ![]()  | 
      
		 牛首の分岐までは、脇目も振らずに歩き続けた。昨日見ているのと、見本園でも同じ景色を見た。新しい景色やテレビで見た清流や、紅葉の木々に出合いたかった。草モミジに囲まれた道は 、例えは、悪いが秋の田舎の畦道を歩いている雰囲気だった。時折、池塘はあるももの変化が少なかった。 次の頁  | 
      
		![]()  | 
      |||